ブログトップ | ログイン
ママになっても新幹線通勤続行中!ジョイセフ ミッチのブログ
 産後2カ月。骨盤ケアは、「天使のたまご」 で開始。
本日で、産後2ヶ月

あっという間に産後休業(56日)が終わり、育児休業に入りました。

早い人だと、この時期から職場復帰するワーママもいますね。
ですが、
それは、
預け先が決まればの話。

家族に預けて常勤で働くという人はごくごく稀で、
ワーママの多くが、保育園や託児施設に預けることが決まらないと、職場復帰できないわけです。

とはいえ、
母乳だけしか飲んでいない生後2カ月の我が子を
朝から晩まで一日中施設に預けて、職場復帰する(連日オフィスに通勤する)のは、

私はやりたくない
というか
できないと判断。

母乳のメリットが
赤ちゃんだけでなく母体にもあるということを知ってしまった今、
そして、母乳が順調に出るようになった今、
できれば、長女の時と同じように、
人工栄養に頼らず、
母乳で育てたい欲求が強く増しています。


私が実感している母乳メリットは、

・経済的負担は軽減できること。
(人工粉ミルク缶だと、1缶2000円として、年間約10万円はかかる)
・哺乳瓶を使わないので煮沸消毒や洗う手間が省ける
・外出時の荷物が減る。
・夜中の授乳も時間短縮&ラクちん。
 産後2カ月。骨盤ケアは、「天使のたまご」 で開始。_c0223034_22573355.jpg

二女とお出かけするときは、このtokyo baby cafeのママトートバッグ1つ。この中にオムツ交換セットと、タオル、授乳ケープを入れています

その他、私は実感できていないけれど、
そうだったらうれしい
ユニセフやラレーチェリーグなどのサイトなどであげられているメリットとしては、

・子どもが病気にかかりにくい
・母体の回復を早める
・乳がんが減る
・SIDS(乳幼児突然死症候群)発生率が下がる ( 母乳:混合:人工=1:2:3)

などなど。。。


ということで、
しばらくは、母乳育児を快適に継続することをプライオリティに、
長時間外出となる際は、二女を連れて行動したい・・・と考える私です。


産後2カ月の今日、
妊娠中から考えていた、産後の骨盤ケアを始めるため、
 産後2カ月。骨盤ケアは、「天使のたまご」 で開始。_c0223034_2258351.jpg

天使のたまごの代表で鍼灸師の 藤原亜季さんとお会いして、ケアの内容と今後の流れを相談・確認してきました。



ジョイセフスポットでもある天使のたまごの産後ケアを、
私が受けるからには、せっかくの機会なので、
日本でこれから出産する女性だけでなく、
途上国の妊産婦にも、写真付きで紹介できたら・・・
な〜んて思っています。

 産後2カ月。骨盤ケアは、「天使のたまご」 で開始。_c0223034_22584214.jpg

ジョイセフ広報のわかちゃん↓と、なーさん↑にも声かけて、4人(+二女Nayuさん)でランチミーティング。みんなに抱っこしてもらってご機嫌さんのNayu(^^)
 産後2カ月。骨盤ケアは、「天使のたまご」 で開始。_c0223034_22591891.jpg

先週ぎっ◯り腰をやったばかりのわかちゃんは、鍼灸師の藤原さんの話に目から鱗〜。改めて育児中のママの日々のケア、メンテナンスって重要だな〜と感じました



私も妊娠期間中から
今なおも愛用中の
キャリネス ボディオイル(売上げの10%がタンザニアの出産施設に水道管を設置するための活動へ寄付)の監修もされている藤原亜季さん。水道管設置後のさらなる新支援プロジェクト内容についての相談もしてきました。


日本の妊産婦をケアし、笑顔にして、
アフリカの妊産婦を支援する



一産婦として、
一ジョイセフスタッフとして、
大変うれしい取り組みを継続してくださる 鍼灸アロママッサージ院天使のたまご に改めて感謝♡

さっそくですが、来週から始まる私の産後ケア通院。
もちろん、二女Nayuさん連れで通う予定です。
天使のたまごで提携している託児サービスがあるので、
私が施術を受けている間は利用したいと思います。
(子連れでケアが受けられるのが、本当にありがたい!!!☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆)


追伸:本日生後2カ月を迎えたNayuさん。首がだいぶ座ってきました。
お姉ちゃん大好きで、どんなにしつこくいじられても、話しかけてます(笑)
お姉ちゃんに負けず劣らずおしゃべりな子になりそうだ・・・


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
↑ボタン↑1クリック押してミッチを応援!「働くママ」ランキング。さて今日は何位?!上位目指してがんばります~!
by joi_micchi | 2014-10-15 22:13 | ミッチの雑感、つぶやき
<< 二女、抱っこされまくりで、生後... 10月11日は国際ガールズデー... >>